検索機能です。
ここからサイトの主なメニューです。
ここまでサイトの主なメニューです。
ここから本文です。
HOME > Art > 障害者の文化芸術創造拠点形成プロジェクト DANCE DRAMA「Breakthrough Journey」高知ワークショップ・オーディション参加者募集!
2020年 8月 22日 (土) 13:00 〓 15:00
文化庁/独立行政法人日本芸術文化振興会
連携:厚生労働省/大阪府
実施主体:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
協力:藁工ミュージアム/DANCE CREAM
高知市文化プラザかるぽーと 小ホール (〒781-9529高知県高知市九反田2-1)
すべての人にプロの舞台に立つチャンスを
藁工ミュージアム/DANCE CREAM(ダンスクリーム)
「藁工ミュージアム」は、誰もが多様なものとつながり多様なものの存在を楽しめる、創造的かつフラットな場を目指し活動する美術館。高知では、真摯に身体に向かい合う「ダンスクリーム」の小倉卓浩氏を拠点講師に迎え、作品づくりに取り組む。
<高知拠点講師>
小倉 卓浩(ダンスクリーム主宰)
26歳よりTorontoにてJAZZダンスを始める。 Stelio Calagias, Denise Killonに師事。 東出融氏より、身体と動き、感情他、様々なものとの関わりを学ぶ。現在、高知のダンススタジオ「ダンスクリーム」主宰、 関東のよさこいチーム「AZUKI」にて活動中。
〇募集内容
参加定員:20名
※応募多数の場合は書類選考
参 加 料:無料
参加対象:障害の有無や国籍、年齢、性別を問わずダンスに自信のある方
参加条件:
○介助(介護)が必要な場合は、介助(介護)者の同伴がご自身で手配可能なこと
○未成年の場合は、保護者の同意が得られること
○マネージメント事務所等に所属されている方は所属先の許諾を得ること
○本プロジェクトの広報紙やホームページ、SNS、動画配信などに写真・映像などの使用を了承をしていただけること
○各地域別の稽古・メインキャスト稽古・リハーサル・本番に参加できること
※各地域別稽古の日時・場所、出演条件の詳細については、出演決定後にお知らせします
○応募・オーディションの参加にかかる費用は自己負担
○出演決定後、メインキャスト稽古・リハーサル・本番にかかる交通費、宿泊費を支給
〇スケジュール(予定)
<2020年>
7月 - 8月 ワークショップ・オーディション
青森・東京・大阪・高知・島根・沖縄
台湾・香港・マレーシア・シンガポール
9月 出演者順次発表
10 - 12月 各地域稽古
12月19日 - 23日 メインキャスト稽古
<2021年>
1月24日 - 29日 リハーサル
1月30日、31日 公演本番
DANCE DRAMA「Breakthrough Journey」
@国際障害者交流センター(ビッグ・アイ) 多目的ホール(大阪府 堺市)
※リハーサルは、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)で実施します
※スケジュールの日程は、変更する場合があります
〇申込方法
○下記の応募フォーム、または応募用紙に必要事項をご記入の上、郵送、FAX、Eメール、
いずれかの方法にてお申込みください
〇郵送の場合は、黒のボールペンでご記入をお願いします
○Eメールの場合は、件名に「高知オーディション申込」と記載してください
○参加の詳細については、応募締切後に郵送にて通知します
※落選者には通知はいたしませんのでご了承ください
応募締切:2020年8月10日(月・祝)【必着】
参加通知:8月13日頃
〇応募フォーム
下記URLより、お申込みください。
forms.gle/FnQgeNYyUNiFPMHg8
新型コロナウイルス感染予防、防止対策について(2020/6/29追記)
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)「高知オーディション」係
〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-8-1
TEL 072-290-0962 FAX 072-290-0972
e-mail dancedrama@big-i.jp
※電話でのお問合せは、土・日・祝を除く午前10時~午後5時とさせていただきます
ここまで本文です。
ここからフッターメニューです。
Copyright © 2012 ビッグ・アイ 国際障害者交流センター. all rights reserved.
ここまでフッターメニューです。